低スキルなUIデザイナーの転職活動

低スキルweb・UIデザイナーの転職連敗記録ブログです。お見送り理由や面接での質問事項など紹介します。

転職しました!

最近転職活動記事を書いていなかったのですが、転職できました!

2019年の年末まで転職活動して内定をもらい、そのあと実家帰省して東京戻ってきて前職の引き継ぎして新しい会社の業務を覚えて…とかなり忙しい数ヶ月でした。

 

このブログはつらいお祈りメールもネタになればちょっとは楽になるかと思ってはじめたのですが、今もう新しい会社で働いていてしばらく転職活動するつもりはないので新しく「こんなんがきました!」的なお祈り記事はかけなくなってしまった。

ただ今回の転職活動で遭遇しためんどい面接とか、そもそもの低レベルなデザイナーの転職活動についてとか、結局転職してその後どうなんだみたいな話は記事にできたらいいなと思います。

 

とりあえず転職はできたという結論を先に!

 

私が企業に評価してもらえたポイント

現状転職活動においてお祈りばっかではあるんですが、不採用にはしたもののわたしのどこを評価してくれたのか教えてくれる企業さんもあります。

 

そんで大体私が言われるのは、

・お人柄

・前向きさ

この2つです。

 

企業さんによっては、

・UIスキルやポートフォリオ掲載作品の綺麗さ

を褒めてもらえることもあります。(ただ逆にスキル不足とかほか候補者と比べてセンスないねっていわれたこともあるので、ここは企業さんの基準点によりそう)

 

お人柄はほんと毎回言ってもらえるのでいいところなのかなあ…とは思うんですが、そんなにお人柄いいのに採用したくなかったとかどんだけダメな受け答えorスキルセットがクソだったんだよって落ち込んだりもします。

エージェントさんから、「スキルがちょっと足りてなくてもお人柄がよくて採用したとかそういうのあるので人柄は大事です!!!」って言われるので、そういう事態にいつか遭遇できることを祈ります。

 

今後のこと

今回の転職活動してはじめてエージェント経由ではない直接応募してる企業さんが一件あります。一説によると、ではエージェント経由だと仲介料払わなきゃいけないからハードル高くなるけど直接応募ならそのハードルがちょっとさがる!という話をきいたことがあるので、それが本当か身を持って調査してきます!

(私が現職のチームメンバーと「この応募きてくれた人どうかなー?」って相談するときは誰もそんな事気にしてないので、現場の方は気にしないと思いますが…人事や最終決定の段階では意味あるのだろうか)

 

あともう一件、仲のいいデザイナーの方がうちの会社興味あったら見学きてください!ってありがたいことを言ってくれているので、見学やリファラル採用というのはどんな感じなのかについても調査していきたいと思います!

 

ちょっとでもデザイナーの方の参考になりますように

福利厚生凄すぎ!こんな企業でデザイナーとして働きたかった…

約一ヶ月ぶりくらいの更新になりました。転職活動はちょろちょろやっていたんですが、現職が忙しくて注力できずでした。

どこかにリンクの露出してたり、はてぶでバズってわけでもないブログなのに、見に来てくださる方がいらっしゃりとても嬉しいです。そういう方のためにちょっとでもふーんこういう面接あったんだと思ってもらえるような記事を書きます!

 

福利厚生凄すぎ!社内の雰囲気もとてもいい企業様の面接にいってきました!!

エンタメ系アプリを中心に作っている会社さんです。受託・自社どちらもありでした。

まず最初に人事の方が事業内容や組織、年収や福利厚生などについて説明してくださったのですが、人事の方が本っっっ当に良い方でした…!

求職者が緊張してるのをリラックスさせようとしてくれるのが本当に伝わってくるというか、自虐風なネタとかですごく笑わせようとしてくれてました…

えええ~人事の方素敵じゃん…って思ってるところに、会社の福利厚生の説明があったのですがこれがまたすごくよかった!

 

最低600万円以上。600万以上あると社員の定着率が全然違うというデータがあるので、ちょっとでも多く出したいとのこと。

毎週水曜日在宅デー。ただし、他の日に仕事片付けたら完全休み扱いでもおっけー。

・社長さんがサラリーマン時代水曜日働きたくなかった人。みんなもきっとそうだろうと思って水曜日の負担が減るような制度導入した。

出社時間自由。エンジニアの方は遅めだけど早く来て早く帰りたいとかも全然OK。

・ゲームできるゾーンあり。休憩OK。

・評価体制や福利厚生など、社員から提案すると社長さんがわりとすぐ実行してくれる。定着率あげるためにすごく一生懸命な社長さん。

やばくない!?正直めっちゃ羨ましいです、しかも優しい人事の人つき!!!いくしかないでしょ!まあ落ちたんだけどね!

面接自体はデザイナーの方も交えておこないました。その時も人事の方はちょくちょく助けてくれるかんじで、転職エージェントの付添の方かな?って思うくらいでした。デザイナーの方も全然怖い感じではなく、フランクなかんじ。

質問内容もおかしなものはなく、

・転職理由

・志望動機

・使えるソフト

・仕事で気をつけてること

くらいでした。一つだけ他にはないことをさせられたのは、

「すみません今パッと出したので申し訳ないんですが…うちのアプリのUI改善点を紙にバーーーッと書き出してもらってもいいですか…?」

一応こちらもUIデザイナーとして受けに行ってるので、一応ウケる企業さんのアプリやサービスは見てから受けてます!そんでこういう質問がくることも想定内なので、ここもっとこうしたほうがいいなーっていうのは考えてます!ただ2~3個くらい!!!w

紙いっぱいに書けは正直まじか!?って思った…2~3個くらいしか考えてなかったから…

最後にオフィス見学もさせてもらったんですが、みなさん仲良さそうなかんじでした。特にエンジニアの方はかなりリラックスしてて、「大学の研究室みたいな感じなんです!」って人事の方が説明してくれたんですがほんとそんなかんじでした!まあ私は大学の専攻文系だったんで大学の研究室の雰囲気知らないんですけどね!イメージそんなかんじ!

 

もうほんとここ良かったです、内定もらってたら行ってました!よすぎて社名公表して採用活動のお手伝いしたいくらいです!迷惑になるからやらないですが、気持ちとしてはそのくらい良い企業さんでした…受かった方羨ましい

 

ちなみに私は結論不採用だったんですが、エージェント経由で

「お人柄とてもよし!!!!前向きさとてもよし!!!!でもごめん採用できない…」ってメールがきてました

エージェントにそれ以上あんま深く聞かなかったんですが、UIデザインのスキルや経験は十分にあるんだけどユーザーインタビューとかの経験がある人がほしくて…ごめんね…って感じでした。

ほんとすみません…スキル不足です。

 

というわけでお見送られてしまったのは確かなんですが、ほんとに素敵な企業さんだったのでこれからも密かに応援しつづけます。ちなみによい企業さんすぎて、エージェントの求人サイトから速攻なくなってました。採用された方本当におめでとうございます!!!

転職活動は心折れることが95%くらいですが、残りの5%でこんな良い企業さんがあるんだな~と発見できてよかったです

「フッ…」って鼻で笑われた面接の結果

一つ前のブログで書類落ちした理由を書いていったので、今日は面接でだめだった件についても書きたいと思います。

どう書こうかな?ブログ自体あまり書いたことがないので、ちょっと試行錯誤しながら書きます。いいやり方を思いついたら随時変えていけばいいよね、いつも何かにとりかかってもすぐに飽きてしまうのでとりあえず書き続けることを目標に頑張ります!

 

予約系サービスのUIデザイナー面接に行ってきました。

とある予約系サービスを運営している企業様です。応募理由は、現職の対象ユーザーと選考先企業様のユーザー層が近かったので、今までの経験を活かせるかなーみたいな気持ちで応募しました。先方もそう思ってくれたのか、書類選考を無事通過し、1次選考のお知らせを頂きました。そして迎えた1次面接!今回転職活動して初めての面接だったこともあり、緊張しながら行ってきました。

 

受付で面接に来た旨を伝え、しばしロビーで待ちます。現職がわりとワイワイガヤガヤした社風で常にみんな喋りまくってるので、ロビーから見えるフリースペースに誰もいないのが新鮮でした。落ち着いた社風なんやなーとか思いながら待っていると、面接官の方が呼びにきてくださって、面接開始!

面接は、制作系のトップの方1名+関連サービスの編集の方1名。2対1で面接でした。

 

聞かれた内容で覚えているものとしては、

・転職理由

・志望動機

・今まで関わったプロジェクトで大変だったこと

・チームマネジメント経験について

・チームマネジメントした際に気をつけた事

・同じチームにやる気がない社員がいたらどうするか

だいたいこんなかんじ。

 

結論から言うと、この面接落ちました。まあ落ちたからこのブログやってるんですけどね!もうさあ、一人の面接官の方がすっげー仏頂面なんですよ、そりゃ落ちますよね。もうひとりの方は笑顔で頷いて聞いててくれてたんですが、ずっと仏頂面。あと鼻で笑われてしまいました。こうなったらもう受からないでしょどう考えても!当然、後日エージェント経由で「選考結果のお知らせ」というメールがきました。もうさ、この時点でだめだよね!「選考結果のお知らせ」は不採用純度99%です!

エージェント経由で面接した際は、落ちても受かってもフィードバックがもらえます。以下お祈り理由。

 
--------------------------------------

・UIUXデザイナーとしての力量はあるものの、コーディングについては別のデザイナーが担当していてあまり経験がない点
・コミュニケーションスタイルが弊社のメンバーとは合わない点があるのではないかと考えました。

--------------------------------------

 

私がすっげーガッカリした点はこれ!

・「UIUXデザイナーとしての力量はあるものの…」

えっ!?UIはいいんですがUXとか一切やってないんだけど!!!?多分先方様は特に深く考えず、「あーwebサービスのデザインしたことあるんだねーなるほどなるほどUIUXデザイナーね!」って感じのノリで使ってるんだと思うんです。今世間一般にそういう言い方流行ってるしね!

(話は少し逸れてしまうのですが)ただゴミスキルは、UIUXデザイナーっていう言い方が個人的にすごく苦手です…苦手というか、そんな大層なことできないのです。UXから設計できるデザイナーとかよく書いてあると思うんですが、ほんとに世の中の人ってそんな事できるの!?すごくね!?って思います。いやできる人多いからから書いてあるんだと思うですが、考えれば考えるほどUX(そもそもユーザー体験ってなんだよ曖昧すぎへんかって思うんですが)ってデザイナー一人の手におえるような分野じゃないなって個人的には思うのです。サービス全体をデザイン!成長戦略もデザイン!みたいな事を要求されるのですが、もうそれ経営陣レベルの能力では…!?みたいに思います。(あくまでゴミスキル個人の意見です)

もしその能力が備わってるなら私多分サービス立ち上げてます。そんな能力がないからいち会社員に必死にしがみついているわけで…。そういう理由で、個人的にUI/UXとひとくくりにされるのがとても苦手で、「UI/UXデザイナー」と書いてある求人には極力応募しないようにしているので、このお祈り理由みて、確かにお互いにミスマッチだなと納得。

 

「コーディングに関する実務経験不足」

大変申し訳ございません。これに関してはしょうがないです、完全に私のすきる不足です。反論のしようがないよね!今の会社は分業制なので、コーディングはすべてエンジニアの方が行ってくれてます。しょうがないね!日々家で作るとかして精進しなきゃだめでしょ!

 

 

で、この企業さんとの面接で一番印象的だったのはこれ!

・「フッ…」(鼻で笑う)

身の上のことに関わってくるのであんまりブログで詳しく書けないんですが、ゴミスキルは家族の事情で、大学四年の時にもらってた内定を辞退した過去があります。だから新卒では就職してないんですが、それに関しては今更過去変えようもないし誤魔化しようもないです。隠さぬ!すべて話そう!

でさ、面接官としてはそりゃ気になるよね空白期間あったら。それで空白期間について質問されて、「~ということがあり、内定を辞退した経緯がございます。」って答えたんですが、その時の反応が「フッ…(鼻で笑う)ええ、まあ…」だったんですけど、今考えても何が「ええ、まあ…」だったのか全然わかんない。「いやそんなことで立ち止まっちゃだめでしょもっとうまく立ち回れよ!」って言いたかったのかもしれません。でもとにかくあまりよくない印象を抱かれているのは感じたので、あーだめだなって思いました。なにより私から向こうに対する印象もあまりよくありませんでした。

鼻で笑った面接官はずっと仏頂面だったほうの人だったんですが、今思えば面接中その人がすげー仏頂面してるの見て、この人と絶対合わないだろうな…って思ってたので、それが伝わってしまったのかもしれないですよね。そういうのって絶対敏感に感じ取れるよね!私は極力仕事中に人と話す時笑顔でいるようにしてるんですが、それは自分自身が仏頂面の人と話すとすごく神経が磨り減るからです。それを相手にも求めちゃいけないんだろうなと頭では思います。でも、周りの人が気持ちよく仕事できるように自分は行動してしまうし、会社で不機嫌さを全面に出している人みるといやちょっとは隠そうよって思ってしまうのも事実です。そういう人間なので、面接官の方も合わないなーって感じたんだと思います。完全なミスマッチ!というわけでお祈りです。

 

ただ、私はご縁がなかったけどいい会社さんだったのでこれからも応援します!!!!!

 

っていうような展開になったら超素敵なんですが、すっっっっっっっっっごく正直に言うと「フッ…」がむかつきすぎてクソが!って気持ちになったので、そのサービス使わないことにしました。あー我ながらちっさ!心ちっさすぎでしょ!!!!でもまあ使わない自由は残されててもいいやろ!家族に関係することを笑われるとむかついちゃうファミコンです。家族大好きマンです…。そういう反応気にせず平常な気持ちでいないとだめなんだよなーとは思いつつ、達観とは無縁な俗な心100%で生きてます。くそ!ぜってーあのサービスつかわねー!!!プンプン!

 

初回から恨み節前回みたいな記事じゃん!よくないですね。でも、次に書こうと思ってる企業さんの面接はすっごく良かったのでプラス方面の記事にしたいと思ってます。まさに、「私は落ちちゃったけど応援したい企業さん」でした。入れた人が羨ましいです!こういう、この企業さんよかったよーの場合って会社名だしてもいいんだろうか。名前だすかどうかはちょっと考えます。本当は良い企業さんだったよって書きたいけど、それで迷惑かかったら申し訳ないですもんね。

お祈りフェチ必見!秋の書類落ち理由大特集!(エージェント経由)

今回は私が食らったお祈り理由について記載します!今3社くらいエージェントを使っていて、そこから応募しています。現状、だいたいエージェント経由の書類選考の通過率は25%くらい。

 

ほんで、エージェント経由で書類落ちが来るときって、だいたい下記みたいな感じで来ます。

------------------------------------------------------------------------

ゴミスキル様

お世話になっております。
エージェント○○です。

先日ご応募いただいた企業の書類選考結果をお伝えさせていただきます。

大変恐れ入りますが今回はご期待に添えない結果となりました。

【企業名】  株式会社末筆
【仕事の名称】■UIデザイナー/自社サービスのUI担当
【理由】   総合的に判断し、同社の求める応募要件に合致しなかった為、お見送りの判断となりました

残念ですが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 ------------------------------------------------------------------------

以上みてもらうとわかるように、実はお祈りメールじゃない!!!祈られてない!!!お祈りなんだけどお祈られてない!!私の大好きな「末筆ながら…」もない!かなりドライ。まあメール送ってくれてるのエージェントさんですからね!

だからエージェント経由で不採用来た時って、正しくは「お祈り」じゃなくて「お見送り」のほうがマッチするかもしれへんですね。

 

 

まあそれはいいとして、本題のお祈り理由をご覧ください!お祈りフェチの方必見!

 

■しょうがないよね編

・より条件に合致する候補者が他におられたため(5件くらい

・他の候補者の方の採用が進み、求人募集が終了したため(2件くらい

→もうこれに関してはしょうがないよね!求人クローズしちゃったんだから!これが来るとかなりスッパリ諦められます。完全にご縁なかった系。人生タイミングも大事ですよね!

 

■それが知りたいです編

・今までのご経験とスキルが企業側の求めるものと若干異なったため(2件)

・業務に求める経験/スキル/適性等を総合的に判断し、同社の定める応募要件に合致しなかった為、お見送りの判断となりました。(2件)

・総合的に判断し、同社の求める応募要件に合致しなかった為、お見送りの判断となりました。(5件)

→これはもう書類落ち界のHIKAKIN。超メジャー級お祈り。エージェント経由での書類選考落ちだと、大体これできます。その企業の求める経験やスキルが知りてえんだよぉ!記載してくれよ!って思ったりもします。まあ遠回しにスキル不足ですって言われてるようなもんではありますが!

 

■すみませんでした編

・今までのご経験の中に企業が求める専門スキルが不足していたため

→色々応募しましたが、ここまでスッパリ専門スキルが不足してるって返答をくださったのは一社だけです。ちなみにかのプログラミング支援サービスProgateさんのデザイナー求人。ここまでスッパリ書いてくれると、納得せざるを得ないですよね!ゴミスキル自身もprogateさん利用しているのですが、見やすい!っていつも思います。身の程わきまえたほうがいいよね。(絶対スキル足りんやろって頭ではわかってたんですが、なんかの間違いで面接通ったりしないかな!?とか淡い期待をもってました。人生そんなあまくねーからよ!)上記にも書いたように、割とエージェント経由の書類選考だと「企業の求める応募要件に合致しなかったため~」って言われることが多く、その要件が知りたいねん…って思うことあるので、この返答はいい意味で感動しました。専門スキルたりてなかったらさあ、そりゃだめでしょ!完!

 

今後も続々と新作お祈り情報入荷予定なので、随時更新していきたいです。

このブログについて

ブログ開設の経緯

30代前半の低スキルなゴミスキルUIデザイナーが転職を志したはよいものの、不採用に続く超絶不採用!ほんとにすげえ落ちる!あまりに落ちるので、こんなに落ちるならこれ何かに使えないか?と思ったのが発端です。人間なのでお祈りがくるとつらい時もあるんですが、むしろお祈り来たらブログに書くネタきた!って思えれば転職活動楽しめるんじゃないかな!?って思って人生初のはてなブログを開設いたしました。
転職活動中の方や今後転職を考えている方に、「ふーんこいつこんな理由で祈られたんださすがウケる」とちょっとでも楽しんでもらえたら幸いです。お祈りフェチの方にも届くと嬉しいです。


ネット上で情報を公開してくださっているUIデザイナーの方は優秀な方が多くいらっしゃるので、このブログでは逆に低スキルなUIデザイナーの厳しいホットな転職情報をお届けできればと思います。私個人はネットで実名出すのも怖い、ツイッターで交流するのも怖いという、昨今のweb系デザイナーとしては壊滅的なコミュニケーションスキルです。ツイッターで知り合って交流した○○さんに会社誘っていただきました!みたいなブログみるとうおおおお超カッケー!って思います。全く対局にいる人間です。

そんな人間なので、華々しい転職活動日記は多分無理だろうなと思ってます。なので、ゴミスキルがデザイナーの面接で聞かれた質問事項や、自分は落ちたけどすごく就業環境等が良かった企業さん等、今後転職するデザイナーさんにとって1pxでも役に立つ情報を書いていけたらと思います。この企業の面接ひどかったよ!とかの悪い評判として会社名出すのは私の一方的な思い込みの場合もあるのでよくないと思ってるのですが、面接してみて良かった企業さんなどはできれば会社名出して紹介していきたいなーと思ってます。

 

 

そもそもブログ続けられるかどうかすらあやうい。いつも何かやろうとするとデザインにこだわっただけで満足して継続しないので、今回は逆にとてもプレーンなはてなブログの公式テーマではじめました。とにかくちゃんと連敗記録を書き留めるを個人的目標にします。